【尿切れが悪い】
(排尿後に尿がポタポタ垂れる)

HOME > 症状で探す >【尿切れが悪い】(排尿後に尿が垂れる)

 

 

プライバシーポリシー。守秘義務について【プライバシーポリシー】(守秘義務に関して)

 

 

【東洋医学】:【排尿余瀝】(尿が垂れる)

 

 

【排尿余瀝】(尿が垂れる)

 

【東洋医学】では、

●『尿の切れが悪い』

●『排尿が終わった後に、尿がポタポタ垂れる』状態を、

【排尿余瀝】と言います。

 

【失禁】との違い

【尿失禁】⇒【排尿】を自制できずに『漏らして』しまう。

【尿後余瀝】⇒【排尿】は自制できる。【排尿後】に『ポタポタ垂れる』。

 

 

 

 

【東洋医学】:【尿】(水液代謝)と臓腑の関係

 

 

『尿のトラブル』は、

『水液代謝のトラブル』によって、引き起こされます。

 

「尿切れが悪い原因」(排尿後ポタポタ垂れる症状)にスポットを当てながら、

【水液代謝】に関わる【各臓腑の作用】について

『ざっくり』とご説明します。

 

 

【腎・膀胱の失調】

 

【腎の機能】には・・・

【膀胱】が『【尿】を排出する』タイミングを

  コントロールする役割があります。

【腎・膀胱の失調】は『排尿機能の失調』になります。

 

その為、【腎の機能】が低下すると、

【膀胱】が「貯尿・排尿をコントロール」できずに、

(膀胱の失調)

●「排尿のタイミング」を失う

●「排尿する力」が弱くなる

など・・・尿の出が悪くなります。

 

 

【脾の失調】⇒【膀胱の失調】

 

【脾の機能】

『飲食物』から栄養分を吸収し、

  【気・血エネルギー】を生成します 。

 

『偏った食事』や『疲労』などによって

【脾の働き】が低下すると、

【エネルギー不足】不足になり、

【各臓腑の働き】が低下します。

 

その結果、

【膀胱】が「貯尿・排尿のコントロール」を失います。

 

 

 

【肺の失調】

 

【肺の機能】

【肺】は【脾の作用】によって生成された

  【気・血エネルギー】を全身に行渡らせます。

 

 

肺の失調により、

【エネルギー不足】になり、

【各臓腑の働き】が低下します。

 

 

【肝の失調】

 

【精神的ストレス】によって、

【肝の働き】が失調すると・・・

  【水液の代謝】が悪くなり、【尿の排出】に影響が出て来ます。

 

 

 

【心の失調】

 

【心の機能】

【肝・心・脾・肺・腎】には、

各々「精神を主る」機能があります

その中の最上位が【心】です。

「心の失調」は「精神の状態」に深く関与します。

 

 

 

【鍼灸治療】:【尿切れが悪い】(排尿後ポタポタ垂れる)

 

 

【鍼灸治療】:【尿切れが悪い原因】

 

熱⇒【膀胱】

【偏った食事】【お酒】などにより、

  体内に発生した【湿熱】が、

  【膀胱の失調】を引き起こした。

【腎精の不足】⇒【膀胱の失調】

【体質・加齢】などにより、

  【腎精が不足】(腎のエネルギー)して、

  【膀胱の失調】を招いた。

【脾気の不足】⇒【膀胱の失調】

【体質・肉体的疲労】などにより、

  【脾の気】が不足すると、

  【肺の栄養不足】となり、

  【膀胱の失調】を招いた。

 

 

 

 

【低活動膀胱】

 

 

【低活動膀胱】とは?

 

【膀胱の収縮力】が弱いために、

「尿の切れが悪い」「残尿感」などの症状が発生します。

 

【低活動膀胱】は若い人でも発症します。

 

 

【低活動膀胱】の症状

 

【お腹】に力を入れないと排尿できない

【残尿感】

【頻尿】

※「膀胱内の尿」が出しきれていないと、

 「尿がすぐ溜まる」ので「頻尿」になります。

 

 

【低活動膀胱】の原因

 

【糖尿病】

【骨盤内の手術】

【子宮癌】

【椎間板ヘルニア】

 

 

 

 

【膀胱瘤】

 

 

【膀胱瘤】とは?

 

【膀胱】と【膣】の間にある【靭帯】が弱くなり、

【膀胱】が【膣】の前壁と一緒に「膣から飛び出してくる」病気です。

 

 

【膀胱瘤】の症状

 

【尿】が出にくい

 

 

【病院】:【膀胱瘤】の治療法

 

【手術】

「メッシュ状のシート」を

【膣】から【膀胱】の下に挿入して【膀胱】を支える

 

 

 

 

【尿閉】

 

 

【尿閉】とは?

 

【尿閉】とは、

●【膀胱内】に『尿が溜まっている』のに、『排尿ができない』

      または

●少し【排尿】するが、『尿の殆どが膀胱内に残っている』状態を言います。

 

 

【尿閉】の原因

 

【尿路】

●【尿】の通り道が狭くなっている。

例)【前立腺肥大】【尿道狭窄】

●【閉塞】(通り道が塞がっている)

例)【結石】

【筋肉】

●『尿を押し出す力が弱い』

●【排尿】時に、【括約筋】が開きにくい

【感染】

●【尿路・性器】の【感染】

【神経】


【薬】

●【薬】による影響

 

尿路結石

 

 

 

 

 

 

 

出張鍼灸治療【多いお問い合わせ】

 

 

 

 

参考文献

 

 

 

出張専門鍼灸マッサージ治療 ジャスミン

 

営業日

【火曜日】~【土曜日】

定休日

【日曜】【月曜】【祝日】

営業時間

【10時~20時】開始まで(受付:17時迄)

予約

090-6309-9168

 
移動中・施術中は電話にでる事ができません。折り返し連絡致しますので、メッセージをお願い致します。

 

【当日】のご予約は【電話】でお願い致します。

 

 

 

治療内容

 

 

 

予約

症状で探す

適応疾患

スポーツ疾患

東洋医学

病気について

自宅ケア

海外鍼灸事情